PR
あなたは「美容鍼」を知っていますか?
美容鍼とは美容に特化した鍼治療のこと。
針で顔のツボを刺激して顔の巡りをよくすることで、むくみやたるみを改善します。
フェイスラインがすっきりしたり、ほうれい線が薄くなったりと嬉しい効果がたくさんあるんですよ。
美容鍼はツボの位置を把握すれば自宅でセルフケアすることも可能。
今回は、顔のツボの位置とそれぞれの効能について解説します。
【ツボ一覧】美容鍼で効果があるツボ一覧
大迎(だいげい)
下あごの骨の端から少し上のくぼんで脈を打っている部分です。
刺激することで血流量がアップし、顔のむくみに効果があります。また、血流がよくなって老廃物が流れやすくなるため、ニキビの改善も期待できます。
絲竹空(しちくくう)
眉毛を外側に向かってなぞっていき、毛がなくなるあたりにあるくぼんだ部分です。
目の充血や結膜炎、頭痛に有効なツボですが、目元のたるみやシワなどの改善も期待できます。また、フェイスラインのたるみに効く側頭筋を刺激するので、フェイスラインをすっきりさせる効果もあります。
頬車(きょうしゃ)
耳の付け根とエラの間に位置する、口を開けるとくぼみが出来る部分です。
リンパ液の出口にあたり、刺激することでフェイスラインのむくみや二重あごを改善します。また、口元のゆがみが治ることでほうれい線も改善します。
地層(ちそう)
口角のすぐ横にあたる部分です。
頬の表情筋を刺激することでほうれい線や口周りのたるみに効果があります。また食欲を抑える効果もあるため、ダイエットしている人にもオススメです。
巨髎(こりょう)
黒目から真下に引いた線と小鼻の外側が交差する部分です。
表情筋を刺激することで、ほうれい線や頬のたるみを改善させます。胃腸の調子もよくするため、結果的に美肌効果も期待できます。
夾承漿(きょうしょうしょう)
下くちびるの真ん中から、左右に1.5cmぐらい外側にある部分です。
顔の代謝をよくするツボとされていてフェイスラインを引き締める効果があります。
迎香(げいこう)
小鼻のすぐ横にある小さくくぼんだ部分です。
顔のリンパの流れを改善するツボでフェイスラインや頬のたるみに効果的です。
四白(しはく)
黒目の真下にある骨より少し下の部分です。
頬の周りの血行をよくするツボで頬のたるみに効果があります。
魚腰(ぎょよう)
眉毛の中央あたりで瞳の真上の部分です。
眼精疲労などに効くツボですが目をパッチリさせる効果もあり、目の周りのたるみを改善します。
陽白(ようはく)
陽白は、眉毛から指1本分上にある部分です。
額のシワを取る効果があります。
印堂(いんどう)
左右の眉毛を結ぶ線の真ん中にあたる部分です。
眉間のシワを改善する効果があります。
攅竹(さんちく)
眉毛の生え際の内側にあたる部分です。
目の周りの血行を改善するため目元のたるみや目尻のシワに効果があります。
球後(きゅうご)
目の中央と目尻のあいだにある骨のくぼんだ部分です。
目の周りの血行を改善するため目元のたるみや目尻のシワに効果があります。
瞳子(どうし)りょう
目尻の少し外側にあたる部分です。
目の周りの血行を改善するため目元のたるみや目尻のシワに効果があります。
太陽(たいよう)
目尻から外側に向かってなぞっていき、くぼんでいる部分です。
目の周りの血行を改善するため目元のたるみや目尻のシワに効果があります。
手軽に効果を求める方はセルフケア美容鍼もおすすめ
「小顔になりたいけど、手間をかける時間はない」という人におすすめしたいのが貼るタイプの美容鍼(びようばり)です。
美容鍼はその名のとおり、美容に特化した鍼治療のこと。小顔・美肌効果がある上に即効性が高いことで美容愛好家から注目を集めている美容法です。
本来は国家資格を持った鍼灸師しか施術できませんが、貼る美容鍼なら一般の人でも手軽にセルフケアできちゃいます♪なかでも、とくにおすすめしたいのが『HARIRI(ハリリ)〜セルフケア美容鍼〜』。
『HARIRI(ハリリ)〜セルフケア美容鍼〜』の特長は素材に徹底的にこだわって作られていること。美肌効果のある金の鍼や、温感効果のあるチタンテープを使用していて、貼り心地がとってもいいんです!
『HARIRI(ハリリ)〜セルフケア美容鍼〜』を貼って寝るだけで、プロの鍼灸師さんの施術に負けない効果があります。「綺麗になりたいけど、ケアに時間をかける余裕がない」という人におすすめです!